20代男性は、マッチングアプリを使って彼女を作りたいという方が多いのではないでしょうか。
とはいえ、どのアプリを選べばいいか迷うところ・・・
一目で分かるマッチングアプリの比較表をつくりました!
まずはこちらをご覧ください。
アプリ選びだけではなく、せっかくマッチングしても実際になかなか会えない、会えても会話が続かないと悩んでいる方も多いはず。
モモ
今回は、男性向けにマッチングアプリを活用して実際に女性に会うまでの流れややりとり、初デートの注意点まで徹底解説します。
20代の女性向けおすすめマッチングアプリはこちら!
20代女性向けおすすめ人気マッチングアプリ7選【既婚者男性に騙されない安心安全アプリ】
目次
20代男性こそ、マッチングアプリを活用するべき理由
マッチングアプリは男性の方が会員が多いため、女性よりもマッチングしにくいと言われています。
ただ、20代の女性は20代の男性とマッチングしたいという願望があり、マッチングしやすい年代です。
モモ
マッチング率の高い20代男性こそ、アプリを活用するべきなのです。
あなたに合ったマッチングアプリの選び方
マッチングアプリには種類があり、アプリ選びを間違えるといつまで経っても女性に会えません。
アプリには主に、『婚活アプリ』『恋活アプリ』『デーティングアプリ』の3種類があります。
例えば、本格的に婚活をしたいのにデーティングアプリを使っていても会えません。
お相手女性の目的と、あなたの目的が合っていないからです。
まずは自分がどのような目的でマッチングアプリを活用したいのか整理してみましょう。
目的別に『アプリの種類』で選ぶ
まずは20代の男性が出会いやすいアプリの種類を解説します!
20代男性が一番出会いやすいアプリは、『恋活アプリ』
アプリを使って彼女が欲しい、新しい出会いが欲しいと考える人におすすめなのが、『恋活アプリ』です。
ガッツリ婚活というわけではないので比較的ライトで、気軽に女性と出会える点が特徴。
気軽に出会える『デーティングアプリ』
まずは新しい出会いが欲しいという方におすすめなのが、デート目的で会える『デーティングアプリ』。
デーティングアプリにいる女性は、ご飯を奢ってもらう目的(メシモク)の女性も多数いるので注意!
・Rush(ラッシュ)
本格的な結婚を視野に入れた『婚活アプリ』
婚活アプリというと、男性の場合30代以上の方が中心。
とはいえ20代から婚活を始めるという方も増えてきており、まずはアプリから始めたいという方も多いのではないでしょうか。
男女ともに若い会員が多く婚活目的で利用ができるアプリを紹介します。
マッチングの方法で選ぶ
アプリによって女性とどのようにマッチングするかが異なります。
主に2種類のマッチング方法があるので、それぞれ解説します!
いいね!→ありがとうでマッチング
マッチングしたい異性の条件(年齢・地域・職業・趣味など)を絞って気になる相手にいいね!を送り、相手からありがとうが返ってきたらマッチングするシステム。
多くのアプリがこのいいね!送信型です。
- プロフィールで異性を検索
- 気になる異性にいいね!を送る
- 相手からありがとうが返ってきたらマッチング成立
- 本人確認・男性なら有料会員登録済ならメッセージのやりとりができる
メッセージのやりとりを繰り返して意気投合したらデート打診(初回アポ)へと進めます。
注意点として、マッチングしやすくするために自分のプロフィールを作り込まなくてはいけません。
また、マッチング後もメッセージのやりとりを重ねてアポ打診(初回デート)に進むため、実際に会うまでは数日間時間を要します。
・with(ウィズ)
・イヴイヴ
・aoccaa(アオッカ)
・Omiai(オミアイ)
・CROSS ME(クロスミー)
ランダムにカードをめくってマッチング
条件を設定すると、ランダムで異性が表示され、ページをめくりながらマッチングorスキップをします。
プロフィールはあまり重視されずに会うまでのハードルも低いのがランダム振り分け型。
- オススメの異性がランダムに表示
- いいかもorスキップでページをめくる
- お互いのいいかもでマッチング成立
ランダム型の注意点はスキップする相手でもいいかも消費をしなくてはいけません。
気になる相手がなかなか表示されない場合、効率が悪いのがデメリット。
・tinder(ティンダー)
・Rush(ラッシュ)
・ペアーズエンゲージ
モモ
会える女性が多い!20代男性におすすめのマッチングアプリランキング
それでは、実際に女性に出会いやすい、おすすめマッチングアプリをランキング形式で紹介します。
1位:Pairs(ペアーズ)
利用者数No.1の王道マッチングアプリ
初心者でも利用しやすく、ユーザーも幅広いので婚活〜ライトな出会い目的まで幅広く活用ができます。
どのマッチングアプリを選んだらいいのかわからないという方は、まずはペアーズの登録がオススメ。
地方在住でも、登録者が多いので出会える確率の高いマッチングアプリです。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | アプリ内:4100円 Web:3480円 |
20代〜30代後半 | 婚活/恋活/出会い |
女性 | 無料 | 20代〜30代後半 |
ペアーズの口コミを詳しく見るにはこちら!
参考 ペアーズの評判・口コミを調査!1年以上使ってわかった評価と戦略を解説2位:タップル誕生
出会いやすく、手軽なマッチングアプリ
ランダムに紹介される異性にいいかもを送るシステム。
そのため、なかなか理想の相手が出てこないというデメリットもありますが、出会いやすさはピカイチ。
プロフィール作成やメッセージのやりとりが煩わしいという方に向いているアプリです。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | 3900円 | 20代 | 恋活/出会い |
女性 | 無料 | 20代 |
3位:with(ウィズ)
メンタリストDaiGo監修のマッチングアプリ
性格診断や心理テストを基に、中身の相性のいい相手を見つけられます。
性格診断で相性がいいと紹介された相手には、無料でいいね!を送れるのでマッチング率も高いアプリ。
カワイイ女の子が多いと評判!
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | アプリ内:4100円 Web:3400円 |
20代〜30代半ば | 恋活/出会い |
女性 | 無料 | 20代〜30代前半 |
withの口コミを詳しく見るにはこちら!
参考 マッチングアプリwith(ウィズ)口コミ評判を調査!サクラの有無から性格診断の信憑性まで解説4位:Omiai(オミアイ)
安全性の高い恋活・婚活マッチングアプリとして評判なのがOmiai!
20代後半以上の恋活・婚活を目的にしたユーザーが多いアプリ。
既婚者が紛れやすいマッチングアプリにおいて、「マッチング相手が既婚者だった」という被害をほとんど聞きません。
サクラ0宣言、イエローカードシステムなどユーザーの安全性を第一に考えられた信頼性の高いアプリです。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | 1,950円(税込)/月〜 | 20代後半〜30代後半 | 婚活 |
女性 | 無料 | 20代後半〜30代後半 |
Omiaiの口コミを詳しく見るにはこちら!
参考 Omiaiの口コミ評価を徹底検証!評判がいいウワサはホント?5位:CROSS ME(クロスミー)
すれ違い機能で近くの相手とマッチング
せっかくマッチングしても住んでいる場所が遠くてなかなか会えないという悩みを解消するアプリがクロスミー。
今いる場所から近くにいる異性とマッチングができるので会いやすい。
もちろん、あなたのいる場所は特定されないので安心してくださいね。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | アプリ内:3800円 | 20代〜30代 | 恋活/出会い |
女性 | 無料 | 20代〜30代 |
6位:aoccaa(アオッカ)
デートに特化した「今会える」アプリ
手軽にかんたんに出会いを応援するマッチングアプリがaoccaa。
マッチング不要でデートのお誘いができるので、今すぐ会いたい人と出会えます。
もちろんメッセージは常時運営に監視されているので、安心安全な出会いが可能です。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | 3800円 | 20代〜30代 | 恋活/出会い |
女性 | 無料 | 20代 |
7位:イヴイヴ
完全審査制で安全度の高いアプリ
元々は合コンセッティングアプリだったイヴイヴですが、現在は完全審査制のマッチングアプリと進化しました。
審査制なので会員の身元がしっかりしています。
さらに、運営のサポートが万全でアプリでわからないことから恋活・婚活の悩みまで相談に乗ってもらえます。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | アプリ内:3600円 | 20代〜30代前半 | 恋活 |
女性 | 無料 | 20代 |
8位:Rush(ラッシュ)
結婚相談所連盟(IBJ)運営のデーティングアプリ
仲人型結婚相談所のIBJが運営するサシ飲み・合コンセッティングアプリ。
顔写真ではなくアバターでの登録で、お店のセッティングまでRushが行ってくれます。
マッチングからセッティングの段階で費用が発生する成果報酬型なので、実際に会うまで費用はかかりません。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | 3500円 (その都度、成果報酬型) |
20代後半〜30代 | 出会い |
女性 | 無料 | 20代後半〜30代 |
9位:tinder(ティンダー)
世界的に有名な定番マッチングアプリ
マッチングアプリ初心者でも耳にするアプリといえばtinder。
ランダムに振り分けられた異性のページをめくってマッチングを行います。
無料会員でも12時間ごとに120いいねが送れ、メッセージメッセージ送信もできるのでうまく活用すれば無料で出会うことも可能。
ただ、真剣な出会いを求めるユーザーが少ないので割り切った出会いにオススメ。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | 2200円 (無料会員でもメッセージ可能) |
20代 | 出会い |
女性 | 無料 | 20代 |
20代男性向けマッチングアプリ比較表
実際に会うまでのやりとり・LINE・デート打診のコツ
目的に合ったマッチングアプリを選べても、その後のメッセージのやりとりで女性に会えるのかが変わってきます。
結果を出すための主な注意点や会うまでのコツを解説します。

LINEは自分から教える
男性
アプリ内でメッセージのやりとりをするのもいいですが、LINEでやりとりしたいのも本音。
女性は、いきなり個人情報を聞き出されると警戒してFO(フェードアウト)してしまいます。
いきなりLINEを聞くのではなく、数往復メッセージのやりとりができてからこちらから教えましょう。
男性
これ、僕のIDです!
こちらから情報開示すれば警戒心が解けますし、誠意が伝わります。
またアプリによってコミュニティで「LINE交換可能」の意思表示をしている女性は聞き出しやすいのでチェックしてみてくださいね。
初デート打診のタイミング
いくらメッセージのやりとりが続いたとしても、初回デートの打診ができないと会えません。
もちろん、マッチング後即デート打診しても断られる可能性が高いので、何ターンかやりとりしてから打診しましょう。
マッチングから3日から1週間で初デート打診
モモ
また、LINEを断られていた場合やまだ聞き出せていない場合、アポ日程が決まったタイミングで聞き出すのも自然です。
男性
初アポ日程が決まってもやりとりを続ける
アポ当日まで少し期間空くとき、毎日ゆるく会話しながら、当日が近づくにつれて具体的な時間・場所の話になって…前日に改めて確認と挨拶?となり、ちょうど良く当日迎えるって理想なんですけど、、、今の人めちゃくちゃそれ上手いんですけど、、、脳が期待してきてる、、、
— ran@恋活垢 (@__example_run) February 10, 2020
マッチングアプリではいつフェードアウトされてもおかしくない世界。
女性に、「私フェードアウトされた?」という不安を抱えさせないためにもやりとりを続けましょう!
初回アポで、女性が不安を感じる時間と場所
初回アポでいきなり長時間デートはキツイ?
✔カフェやレストランで2時間くらい
✔夜20時以降スタートのアポは避ける
✔車に乗らない!送ってもらわない!警戒し過ぎもダメだけど、自己防衛だいじ?
— もも@マッチングアプリ研究サイト編集長 (@himotesns) February 28, 2020
女性側は、マッチングアプリで出会う男性に対して警戒心を持っています。
不安を払拭してあげて安心してデート当日を迎えられるように準備しましょう!
上記のツイートのように、短時間の食事アポが代表的。
場所も、人が多い駅周辺を選ぶと女性も安心です。
夜遅い時間も警戒心を煽るため、平日仕事後のアポは時間に注意!
2回目のデートに繋げる、初デートの注意点
いよいよ初デート。
初回アポでは、いかに2回目のデートにつなげられるか意識しましょう。
また会いたいと思われる男性になる
初回アポ100人以上こなしたマッチングアプリ芸人の私は言いたい。初回で「次も会いたい!」なんて思う人は2%しかいなかった。けど今までの恋人や親友は初対面で劇的に惹かれ仲良くなったか?と聞かれたら全然だったりする。初対面の直感に頼らずとりあえず2回目会ってみるって実は正しいのかも。
— 鷹ノ爪リリカ (@ririka_rrk) June 27, 2019
初デート、会話のやりとり
初対面で会話が続かないと、2回目以降のデートに繋げるのは難しいです。
女性は自分が喋ると満足するので、自分の話をしつつ聞き役に徹するとGOOD。
モモ
また、ただ質問するだけでは面接のようになってしまいます。
一つの話題から深掘りするのが会話が続くコツ。
会話の例を紹介します。
男性
女性
海外も国内も行くんですけど、最近は沖縄にいきました!
男性
おすすめの観光地とかありますか?
女性
インスタ映えするウォールアートもたくさんあって、友達と写真ずっと撮ってました。
雰囲気がまさにアメリカで、男性も楽しめますよ!
男性
インスタもよく更新するんですか?
女性
会話の基本である5W1Hを活用すると、初めの話題から自然と次の話題につなげられます。
気になる女性なら、最後に次回アポ打診
男性
会話が盛り上がったらその流れで2回目のアポ打診するとスムーズです。
モモ
このように、初回アポでは会話を広げて次のデートに繋げる意識をすることが大切。
間違ってもいきなり告白したり、逆に無愛想な態度をとってはダメですよ!
まとめ
マッチングアプリで彼女を作りたい・新しい出会いが欲しいという20代の男性、チャンスは十分あります。
正しいアプリ選びと、マッチング後の丁寧なやりとりができれば実際に女性に会うことは可能。
今までアプリでやりとりが続かなかったという方も、メッセージを見直すと出会える可能性はグンっとアップ。
上手にマッチングアプリを活用して素敵な出会いを見つけてくださいね。