SNSとしての非モテSNSは、非モテ+に引っ越しました!

ペアーズやってるの知り合いにバレた…!?体験談をもとに身バレ対処法を解説!

最近、ペアーズで恋人探しや婚活をしたい!という方増えていますが、

男性

ペアーズやってみたいけど、友達や同僚にバレたら嫌だな・・・
と、不安を抱えている人も多いはず。

こっそり婚活をしたいという人にとって身バレのリスクは悩みのタネですよね。
実際のユーザーでペアーズで知り合いにバレた!という経験がある人はいるのでしょうか。

モモ

はい!筆者モモは、以前ペアーズで知り合いを見つけてしまいました。
先に見つけたのですかさずブロックしました!

そう、筆者モモ自信がバレてはいないものの、ペアーズで知り合いを見つけてしまった経験があります。

身バレするかの結論を先に申し上げると、ペアーズで100%身バレしない方法はプライベートモードに課金するしかありません。

プライベートモードはあなたのプロフィールが不特定多数に表示されないのでまず知り合いにバレることはありません。
ただし、1ヶ月2,600円の料金が発生します。

男性

お金をかけず、身バレリスクを最小限にしてペアーズを使う方法ってないの?

もちろん、無料で身バレ対策できる方法もたくさんありますよ!

この記事では、実際の体験談をもとに課金せず知り合いにバレない方法と、課金してでもバレたくないという人にペアーズの身バレ対策プライベートモードについて詳しく解説します!

ペアーズは知り合いにバレるのか

そもそもペアーズって知り合いに見つかるなんてケースあるのでしょうか。

男性

やっぱりペアーズ使っていて知り合いにバレた人って多いのかな?

バレたことある?実際にユーザー体験談を調査

実際にペアーズを使っている人は、どのくらい知り合いにバレた経験があるのでしょうか。
SNSを使って口コミ体験談を調査してみました。

やはり、友人や同僚にバレたという口コミは多く見つかりました。

そんな中、バレたことがない人ももちろんいます。

バレたとしても気にしないのが一番ですよね!
結論・人それぞれ。けれどやはり身バレが怖いという方が多い現状でした。

キャリア決済でバレる可能性

男性

検索画面以外からバレる可能性ってあるのかな!?

結構盲点なんですが、キャリア決済(SoftBank・docomo・auといったキャリアの支払いとまとめて請求)で、彼氏彼女・両親・兄弟にバレたというケースもあります。
明細に載るので当然バレますよね。

利用料金でバレないための対策方法として、iOSの方はiTunesカード、Androidの方はGooglePlayカードを購入してペアーズに課金を行いましょう。

せっかく検索画面でバレないように対策していても料金の請求でバレては元の子もありません。

無料でできる!バレないための対策方法

相手に見つからないようにする事前の対策方法が知りたいですよね。無料でできる身バレ対策を紹介します!

電話番号ログインはNG!facebookを連動させる

ペアーズでは、登録の際に「電話番号」「facebook」「メールアドレス」のどれかを入力してログインをしているはず。
知り合いにバレずに使う場合facebookから登録を行い、紐付け必須。

実は、私が知り合いを見つけた時facebookの紐付けをしていませんでした。
相手はfacebookで友達になっている相手なので、紐付けしていれば見つけることはなかったのに・・・。

モモ

facebookでログインした場合、facebookで友達になっている相手は検索画面に表示されません。
電話番号やメールアドレスは、いくら電話帳に登録していたとしても紐付けできないのでバレますよ!
最初の登録時にfacebookを使っていなかった場合でも、一度ログアウトして再度facebook経由でログインすればOK!
経由前の情報もログが残った状態で紐付けができます。

    設定>ペアーズからログアウトする>再度ペアーズのアイコンをタップ>facebookで始める>〇〇(名前)としてログイン

イニシャルではなくニックネームで登録

ペアーズにfacebookを連携させてログインした場合、最初の名前がイニシャルになっているはず。
イニシャルでは、本人を特定されやすくなるのでニックネームに変更するとバレるリスクが減ります。

本気で身バレしたくないのなら今まで呼ばれたことのないニックネームを使い、特定されないようにしましょう!
ニックネームは何度でも変更ができます。

足あと非表示機能を活用

無料でできる施策として、足あと非表示機能があります。
足あと非表示機能を使うと、自分がつけた足あとを訪問先の相手に表示がされません。

    設定>足あと設定>足あとを残すのチェックを外す

ただし、足あとが残らない分自分から足あとを付けてくれた異性に積極的なアプローチが必要!

絶対にバレない!ペアーズのプライベートモードについて

確実に誰にもバレたくないという人に必須なのがプライベートモードの活用です。

プライベートモードの機能と注意点

プライベートモードとはどのような機能なのか?出来ることと注意点を紹介します。

  • プロフィールが不特定多数に表示されない
  • 足あとが付かなくなる
  • あなたがいいね!した相手にだけあなたのプロフィールを閲覧できる

プライベートを活用すると、検索結果にあなたのプロフィールが表示されなくなります。
コミュニティにも表示されないので、検索結果から知り合いや友達にバレることはまずありません。

男性

それだと、全く知らない人にも表示されないってこと?
いいね!が付かなくてマッチングできないんじゃない?

そう、プライベートモードのデメリットとして相手から検索されない=いいね!が付かないんです。
誰にも検索できないため、あなたから積極的にいいね!をしないとマッチングができません。

プライベートモードを利用している人は、自分からいいね!を送った人にだけあなたのプロフィールの閲覧ができます。
もちろんプライベートモードを使っていても送れるいいね!数は平等。

知り合いにバレることはありませんが、待っているだけの受け身ではマッチングできません。
プライベートモードの利用には月額料金が発生します。

プライベートモードの月額料金

12ヶ月 19,400円
(1,616円/月)
11,800円お得
6ヶ月 11,000円
(1,833円/月)
4,600円お得
3ヶ月 6,900円
(2,300円/月)
900円お得
1ヶ月 2, 600円/月

男性の場合は月額料金+プライベートモード料金となります。
プライベートモード申し込み日からプランの月数ごとに自動更新。

月額料金と同時申し込みでない場合は請求のタイミングが違うので注意!

バレたかも!知り合いを見つけた時の対処方法

男性

十分な対策をしていたのに知り合いを見つけてしまった!

自分は見つかったか分からないけど、知り合いを見つけてしまったからにはこちらも相手の検索画面に表示されてしまう可能性は十分高いです。

先に知り合いを見つけたらこちらから先に対策をしましょう。

先にペアーズで知り合いを見つけた場合ブロック

もし検索画面に知り合いが表示されたら速やかにブロックが正しい対処方法。
ブロックすれば、相手の画面にあなたの情報が表示されることはありません。
ブロックの手順を紹介します。

STEP.1
足あと機能をOFF
ブロックするには、相手のプロフィールに訪問しなくてはいけません。
足あとが付かないように設定画面から足あと機能をOFFにします。
STEP.2
非表示・ブロックの設定
ブロックしたい相手のメイン写真右上【:】をタップし、「非表示・ブロックの設定」を選択します。
STEP.3
ブロック
「自分とお相手の画面にお互い表示されないようにしたい」を選択
「設定内容を更新する」をタップ
STEP.4
ブロック完了
「ブロックしますか?」の問いに「はい」でブロック完了
STEP.5
足あと機能をON
足あと機能OFFのままでは他のユーザーから足あとが付かないので、再びONに戻します。

以上がブロック手順です。
いきなり知り合いを見つけると焦るかもしれませんが、落ち着いてバレる前にブロック作業を行いましょう!
一度ブロックした相手は解除することができないので注意!

隠さず堂々と公言してみる

知り合いに見つかったということはその知り合いもペアーズで出会いを求めていたということ。

むしろ身バレきっかけで新しい出会いに繋がる可能性があります!

モモ

隠さずに堂々と公言してみては!?

そもそも、近年ペアーズは街中にも大きく広告がたくさん出ていますし、テレビやメディアで取り上げられる機会も多くだいぶ市民権を得ています。

なので、ペアーズで出会いを求めていることは決して恥ずかしいことではありません。

むしろ、ヘタにこじらせているより積極性があり好感度が高いですよ。

最後に・どうしてもバレたくないならプライベートモード

絶対にペアーズでバレない方法はやはりプライベートモード
知り合いではなく彼女や彼氏にバレたくない・親や兄弟にバレたくないという人はキャリア決済からバレる可能性もあります。

モモ

そもそも、彼氏彼女がいる人はペアーズやっちゃダメ!規約違反ですよ!

私は1年以上ペアーズを活用していますが、友人を見つけたのはfacebook連携する前に見つけた一人のみです。

それ以降はひとりも見つけていません。
なのでfacebookを紐付けするだけでも十分身バレ対策となります。

ペアーズはユーザー数が多いため友人知人に見つかりにくいマッチングアプリと言えます。

  • facebookを連携させて友達を表示させない
  • 先に知り合いを見つけたらブロック
  • 足あと機能をOFFにして、うっかり知り合いに足あとを残さない
  • どうしてもバレたくないならプライベートモード
  • キャリア決済ではなくカードを利用

ペアーズを使って恋活や婚活をしていることを誰にもバレたくない!という人はぜひ参考にしてくださいね。

利用者数No.1の王道マッチングアプリ

初心者でも利用しやすく、ユーザーも幅広いので婚活〜ライトな出会い目的まで幅広く活用ができます。
どのマッチングアプリを選んだらいいのかわからないという方は、まずはペアーズの登録がオススメ。

地方在住でも、登録者が多いので出会える確率の高いマッチングアプリです。

月額料金 年齢層 利用目的
男性 アプリ内:4100円
Web:3480円
20代〜30代後半 婚活/恋活/出会い
女性 無料 20代〜30代後半

ペアーズの口コミを詳しく見るにはこちら!

参考 ペアーズの評判・口コミを調査!1年以上使ってわかった評価と戦略を解説

ペアーズの口コミ・評判はこちら

マッチングアプリの中でも知り合いにバレにくいペアーズ。
評判や口コミを下記の記事でまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【92件投稿があります】Pairs(ペアーズ)の評判・口コミ【レビュー投稿】