男性
王道マッチングアプリ・ペアーズでせっかくマッチングできてもメッセージが続かなければ目標達成は遠いもの。
ツイッターなどSNSを見ていても、メッセージが返ってこない・無視されたという理由でサクラだった!と口コミをする人も見かけますが、責任転嫁してるだけじゃないでしょうか?
モモ
コツを掴めばメッセージのやりとりは簡単に続くのに。
どのようなメッセージのやりとりを行えば実際にデートにつなげることができるのか、ペアーズいいね数500+のライターももが解説します!
ペアーズでメッセージの返信がない・デート打診までどのようなやりとりをすればいいのか分からないという方は多いです。
この記事をお読みいただくと、女性とのメッセージのやりとりを続けられるテクニックが身につき、女性と会える率がアップします!
ぜひ参考にしてくださいね。
目次
【基本】ペアーズにおけるメッセージの重要性
実際にペアーズでマッチングしたら、メッセージのやりとりを行って信頼関係を築きます。
しかし、男性目線で考えると、メッセージが続かなくて悩んでいるという声もよく聞きます。
実際に会えるかどうかはメッセージやりとりの質で左右されます!
メッセージのやりとりを軽視できない理由
まず、あなたがペアーズをやっている理由は何ですか?
恋人が欲しい、結婚したい、新しい出会いが欲しい・・・そういった理由でペアーズに登録していることかと思います。
目的である出会いまでに、オンラインでメッセージのやりとりを行って信頼関係を築かなくてはなりません。
モモ
そのため最初は特に慎重に、丁寧なメッセージを送る必要があります。
【頻度と期間】長期のやりとりはフェードアウトの原因になる
皆さんの程よいやりとりの頻度ってどれくらいですか??
一日1~2往復って少ないと思ってしまうのですが…?
それが当たり前なのかな。
— とりとん@婚活中 (@RgywDnWyBll5dcH) January 8, 2020
ペアーズでメッセージのやりとりを行う際、どのくらいの頻度が適切か悩む人も多いかと思います。
結論を申し上げると、マッチングから初回デートまで1週間くらいを目安にするのが丁度いいです。
頻度は、だいたい1日に2〜3往復が平均的なので、そこから様子を見ながらそれぞれの頻度に合わせていくとスムーズ。
会うまでの期間ついて、メッセージのやりとりは長期に越したことがありませんが、マッチング〜初回デートまで期間がありすぎると熱量が冷めてフェードアウトする可能性が高いです。
特に人気会員は1日に何人もの人とマッチングしている現状。
あなたよりも相性のいい相手が現れた場合、ピタッと連絡がこなくなってもおかしくありません。
3日以上メッセージのやりとりが続けばデートに誘ってみてはいかがでしょうか。
モモ
見極めの力を養うためにも複数のお相手とどんどんマッチングしてメッセージのやりとりを行いましょう!
メッセージで返信がこない!?続かないNG例文集
せっかくマッチングしてメッセージを送ってみたのに返信がこないという経験はありませんか?
男性よりも会員数が少ない女性の方がマッチング率は高く、多くの男性とメッセージのやりとりをしています。
モモ
そのため、せっかくマッチングしてもメッセージ内容によってはFO(フェードアウト)されるというわけ。
返信が返ってこないNGメッセージの例文を紹介します!
あいさつ文だけで返信が来るのはイケメンと美女だけ
NGその1
なんら変哲のないメッセージですが、名乗りもしない挨拶文のみではどのように返信をしたらいいのか迷います・・・。
雑な印象も与えてしまいますし、これなら別の男性とやりとりするなと思わせる内容ですね。
ただあいさつ文を送るのではなく、
・名乗る
・どうしていいね!をしたか書く
・共通点について
・疑問文を入れると返信率が上がる
上記を丁寧にまとめると返信率がアップし、メッセージが続きます。
いきなり個人情報を聞き出すのは規約違反
NGその2
よければLINEでやりとりしませんか?
いきなりLINEやSNSを聞くのは絶対にNG!怪しすぎてブロックされかねません。
ペアーズでは、初回メッセージで個人情報(SNSアカウント含む)の開示は禁止されており、初回メッセージ審査で非承認となります。
しかし、送信者側から聞き出すのは非承認とはなりません。
実際に筆者も初回メッセージで「LINEを教えてください!」という内容は何度も受け取りました。
モモ
LINEなどの個人情報は何ターンかメッセージのやりとりを行って、温まって信頼関係が築けた頃に行いましょう!
はやる気持ちも分かりますが、初回でいきなりLINEを聞き出してくる人より、2〜3日メッセージのやりとりを行ってから聞いてきた人の方が教えやすいです。
LINEなどの個人情報はメッセージが続いてお互い温まってから打診する!
テンプレート機能を使ったメッセージはアリ?
ペアーズでは、作成したメッセージをテンプレートとして登録ができます。
初回メッセージを毎回作らなくていいので便利な機能ですよね。
もちろんテンプレートを活用するのは問題ありませんが、オリジナリティは必須。
テンプレにそれぞれに合わせたメッセージを足したり、工夫をしてから初回メッセージを送信しましょう!
やりとりが続く初回メッセージの基本
それでは、ペアーズでマッチング後、お相手にどのようなメッセージを送ると効果的なのでしょうか。
女性目線で受け取って嬉しい、すぐに返信したいと思うメッセージ内容のコツを紹介します!
好印象なメッセージの返し
意外とこの言い方ができる方、少ない気がします??最近はほぼ確で〝いいねありがとうございます!嬉しいです!〟がベースなので、久しぶりに〝お返し〟なんて表現してくださるのは個人的に好印象?こういうスタートダッシュから私が一方的に神経質になっちゃっているだけなのですが? pic.twitter.com/dHGMrNoGFp
— ? ⡱ ??? ? ?? ?? @もう誰でもいいから死ぬほど愛してくれヨ (@___konkatsu) January 8, 2020
定番の返しから少しひねってみると差別化ができます。
ペアーズに慣れてくると返しもワンパターンになりがちですが、ちょっとした言い回しの工夫で好印象ですよ!
話題はコミュニティと自己紹介文から掘り下げる
ペアーズの独自機能「コミュニティ」は入っていますか?
コミュニティとは、同じ趣味や価値観を相手を探しやすいくする機能。
参加しているコミュニティがプロフィール上に表示されるので、共通点が多い相手にいいね!をするとマッチングしやすくなる仕組み。
この、コミュニティはマッチング後もメッセージを作成する際に活躍します!
会話に詰まったら、対処法として相手のコミュニティをチェックしてみましょう。
お相手が入っているコミュニティについて話題をふれば会話が広がりより親密になれますよ!
男性
ラストのシーンが衝撃的で感動しちゃいました!
他のシリーズも観ましたか?
初回メッセージのセオリーとして、疑問文を入れるとお相手は返信しやすくなります。
また、相手の好きな話題を振れば気楽に返信ができるのでやりとりも続きやすくなります。
マッチングしたのに、メッセージが送れないとき
男性
まずはよくある根本的な理由から説明します。
初回メッセージはちゃんと送れたのに、返信が開けない・2通目のメッセージが送れない原因はあなたが有料会員登録をしていない可能性があります。
ペアーズの男性無料会員は、初回メッセージの送信までが無料。
月額有料会員登録をすれば、無制限でメッセージのやりとりができます。
女性の場合、メッセージのやりとりも無料で行うことができますが本人確認が完了していないと男性とメッセージのやりとりはできません。
本人確認は、免許証や健康保険証等をアップロードするだけ。
承認されれば受け取ったメッセージを開くことができます。
モモ
男性は、月額料金の支払いが済んでいるか合わせてチェック!
ペアーズの既読機能について
男性有料会員・女性無料会員はペアーズの既読機能は使えません。
既読機能は、男性プレミアムオプション・女性レディースプランの方のみ利用ができます。
プラン名 | 料金 |
プレミアムオプション (男性) |
(月額有料料金に加え) 2,980円〜 |
レディースオプション (女性) |
2,990円〜 |
またプレミアムオプションに入らなくてもPairsポイントを消費すると、既読機能が使えます。
Pairsポイントは、10pt1,480円〜購入が可能。
既読機能必要ポイント料金表
人数 | ポイント数 | お得 |
1人 | 9pt | – |
3人 | 21pt | 6ptお得 |
5人 | 33pt | 12ptお得 |
6人 | ポイント購入よりプレミアムオプションがお得 |
お相手1人につき1回使用ができ、退会するまで有効です。
特定の方にのみ既読機能を付けたいという場合はPairsポイントを消費が良さそうですね。
また、お相手はあなたに既読機能を使われているかはわかりません。
メッセージのやりとりを続けて、LINE聞き出し・デート打診するコツ
初回メッセージで返事が来たからと言って喜んでいられません!
次の目標はLINEの聞き出し・初回デート打診です。
ペアーズのメッセージのやりとりではワンターンでフェードアウトすることもザラ。
テンポよくメッセージを続けてデートにつなげるやりとりのコツを解説します!
一つのテーマで掘り下げつつ『連想ゲーム』でキーワードを集める
久々に再開したアプリで
?「年末年始はお休みでしたか?」
?♂️「はい、お休みでした。うまこさんさお休みでしたか?」
?「はい、9連休でした。初詣は行かれましたか?」
?♂️「はい、○○神社に行きました。うまこさんは初詣行かれましたか?」もう、めんどくさいです。。
無理です。。向いてないです— うまこ@闇婚活 (@umaonna) January 8, 2020
聞かれた質問に答えて同じ質問をするのは絶対にNG。これでは会話が広がりません。
メッセージのコツは、一つのテーマから連想ゲームのように話を広げていくように意識しましょう。
すると徐々に自然と話題が広がり、最終的に「場所」についてワードを出すとデートにつなげやすくなりますよ。
男性
というワードを出すのが最終目標です!
男性
好きなキャラとかいますか?
女性
前作の最後のシーンの活躍観て好きになっちゃいました!
男性
僕もラストがきっかけで好きになったんですよ!
前作は映画館で観たんですか?
女性
男性
よく映画には行くんですか?
女性
男性
最近気になる映画とかありますか?(映画デートに誘いたい)
女性
最近公開されたばっかで観にいきたいなって思ってます!
男性
来週の土日どちらか予定合えば一緒に観にいきませんか?
もちろん、例文のようにすんなりデートにこぎ付けられるとは限りません。
何ターンかやりとりは必須となりますが、『いつ・どこで・誰と・なぜ・どのように(5W1H)』を考えながらメッセージのやりとりを行うと会話が広げやすくなります。
LINEは聞き出す前に教えてしまうと効果的
メッセージのやりとりでLINEを聞き出したい!という時は、唐突ではなく自然な流れで教えるのがコツ。
例えば初回デートの打診に成功したら、
男性
QRコードこちらです。
と、教えてくださいというスタンスではなく自分から先に情報開示をしましょう。
個人情報なので、一方的に聞かれると嫌悪感を抱く方もいます。
自分から教えれば誠意が伝えられますし、お相手も安心して教えてくれます。
デート日程が決まってもメッセージを続ける
マッチングアプリでの目的は実際に会うという点。
デートに誘って了承をもらって安心しきっていませんか?
繰り返しますが、マッチングアプリでは何が引き金となってフェードアウトされるかわかりません。
男性
やはりアニメも泣けますね〜!
デートの約束を取り付けても安心はできず、さらに仲を深めるためにもメッセージのやりとりは続けましょう!
アポ日程決まった途端メッセージ来なくなるの、不安なんだが…
大事な金曜リスケは困るよぉぉ???
肉食べたいとか言っちゃったからかな?— もも@婚活垢 (@lovemomo903) June 26, 2019
ペアーズのメッセージ攻略!まとめ
メッセージからデート打診までの流れは、コツを掴めば会う確率がグッとアップします。
理想の異性と出会うためには、メッセージを軽視してはいけません。
- 初回メッセージ、あいさつだけではフェードアウトされる
- 連想ゲームのように会話を繋げるように意識
- ダラダラと長期戦にしない
- LINEは自分から教える
- デート日程が決まってもメッセージのやりとりは続けよう
モモ
ペアーズが気になった方はこちら!
利用者数No.1の王道マッチングアプリ
初心者でも利用しやすく、ユーザーも幅広いので婚活〜ライトな出会い目的まで幅広く活用ができます。
どのマッチングアプリを選んだらいいのかわからないという方は、まずはペアーズの登録がオススメ。
地方在住でも、登録者が多いので出会える確率の高いマッチングアプリです。
月額料金 | 年齢層 | 利用目的 | |
男性 | アプリ内:4100円 Web:3480円 |
20代〜30代後半 | 婚活/恋活/出会い |
女性 | 無料 | 20代〜30代後半 |
ペアーズの口コミを詳しく見るにはこちら!
参考 ペアーズの評判・口コミを調査!1年以上使ってわかった評価と戦略を解説ペアーズの口コミ評判はこちらから!
メッセージのやりとりのコツを掴めが出会えやすいペアーズ。
口コミや評判についてもまとめているので、ぜひこちらの記事も参考にしてくださいね。
